instagram beanseriko facebook eriko.nakayama.520

美音豆かたりベサロンへ ようこそ

あなたは今お元気ですか?
笑顔ですか?

 人に良いと書いて 食

あなたのからだにとって 美味しい食事を 楽しく食べてますか?

 『食で治せない病は医師にも治せない』
医学の父ヒポクラテスの名言

豆&薬膳メニュー

 あなたのからだの中にいる 名医=免疫力
あなたが食べる物で育ちます

細胞は常に生まれかわっています
美音豆かたりべサロンで
食生活の見直ししてみませんか?
今までとちがった自分に出逢えるかも?

病はから(実は気が90%ととも…)

食べるだけでなく 心の栄養プログラムもご用意しています

豆
中山恵里子

からだと心をつなぐ栄養士

語り手 中山惠里子

栄養士免許取得後に分子栄養学を学ぶ。
産後の母子栄養指導、病院栄養管理室勤務。保育園・幼稚園栄養士。
食品添加物製造会社の品質管理課にて添加物チェック業務を経験。
2003年より分子栄養学に基づいたレッスンプログラムを
取り入れたセミナー&クッキングスクール「美音豆(Beans)」を
開校。近年 薬膳(東洋医学)を取り入れたプログラムをプラス
就労支援型施設にてのセミナー開催中。
老人ホームにて介護美容家とのコラボレーションが実現。

語り部とは

私の事(身体 食事etc)聞いて欲しいけどその場がない… そんな場を求めてる方に『語ってほしい場』です

メディア紹介

2021年12月 日経ウーマン 掲載
2021年11月 2022年度版新時代のヒットの予感!! 掲載
2021年05月 日本が誇るビジネス大賞 2021年度版 掲載
2021年04月 おおばと新聞4月15日 掲載
2021年01月 令和のブームはこれだ! 2021年度版 掲載
2020年09月 25ans(ヴァンサンカン)掲載
2020年08月 anan(アンアン)掲載
2020年08月 ViVi(ヴィヴィ)掲載
2020年08月 mina(ミーナ)掲載
2019年02月 読売テレビ(もんくもん29)2月17日テレビ放映
2014年04月 CLASSY.(クラッシィ)掲載
2014年02月 神戸新聞 2月17日 掲載
2011年07月 月刊アネモネ · anemone 掲載

おうち薬膳&豆メニュー おうち薬膳&豆メニュー おうち薬膳&豆メニュー おうち薬膳&豆メニュー
よもぎ蒸し よもぎ蒸し よもぎ蒸し よもぎ蒸し
遊書 遊書 遊書 遊書 遊書 遊書
移動美音豆 移動美音豆 移動美音豆 移動美音豆
遊書2
遊書2
インフォメーション
2025年10月15日

10月15日(水)11:00-14:00
宇宙瞑想 お豆薬膳ランチ

あなたの内なる宇宙の見直しと秋のお豆薬膳ランチをいただき心身ともに美しくなりましょう!

2025年10月18日

食事と健康・身体のお話
かたりべの会

体にやさしい豆と薬膳メニューのお食事をしながら栄養士さんと
秋の養生について語り合う会です。
病院とかではなかなか聞けない悩みなどを語り合いませんか?

日時:10月18日(土) 12:00-14:00
人数:6名様
場所:cafeKANOA
講師:栄養士 中山惠里子先生
費用:食事とお話の会(テキスト代含む) 2,000円
※別にワンドリンクオーダーお願いします

締め切り:9月末日

直接お店にご来店、又は電話かメールでご予約お願いします。
その際、お名前と連絡先電話番号をお知らせください。
お申し込み後のキャンセル等は必ずご連絡お願いいたします。

電話:070-3881-0881
メール:cafe.kanoa.kobe@gmail.com

2025年10月09日

公式サイトリニューアルしました